言葉だけで伝わらないもの

アレクサンダー・テクニークを体験したことがなくて、でも少し興味を持っている人に話を聞くと、どうしても、思い違いがある。正しいやり方を教えてくれるものとか、間違ったやり方を矯正するものだと思われていたり...
More

アンバランスの中にバランスを見いだす

ハードル選手の為末大さんが、ツイッターにこんなことを書いていました。 「グラウンドにパラリンピアン(パラリンピックの選手)が多い。どこかが動かなかったり、どこかが切断されている人は左右前後対称と...
More

続「意識する」ということ~観察について

先日のブログに、「意識する」ということについての文章を書きました。 そのなかで、意識しようとして、「意識すること」以上のことを、やりすぎてしまう場合がある、ということを書きましたが、「意識しよう...
More

セラピストの方にとってのアレクサンダー・テクニーク(自分自身の使い方、そして「抑制」について)

先日、リフレクソロジーを学んでいる方々の勉強会の一環として、アレクサンダー・テクニークのミニ・グループレッスンをしました。思えば、ここでワークをさせていただくのも10年目になります。アットホームで温か...
More